お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
うつ病/息苦しさ/胃の痛み/アキレス腱の痛み/アキレス腱炎/足首の痛み/足の痛み/足のしびれ/足のむくみ/あせも/アトピー性皮膚炎/アレルギー/アレルギー性鼻炎/胃潰瘍/息切れ/育児ノイローゼ/胃食道逆流症/依存症/イップス/いびき/胃もたれ/嘔吐/お尻の痛み/おねしょ(夜尿症)/など
肩こり/首の痛み/起立性調節障害(OD)/更年期障害/逆流性食道炎/潰瘍性大腸炎/かかとの痛み/過緊張/顎関節症/過呼吸/過食症/肩の痛み/過敏性腸症候群/花粉症/眼精疲労(目の疲れ)/関節痛(手首・足首・指)/ぎっくり腰/ぎっくり背中/機能性ディスペプシア/急性胃炎/強迫性障害/恐怖症/緊張型頭痛/頸椎症/月経前症候群(PMS)/下痢/肩甲骨の痛み/倦怠感/甲状腺機能亢進症/股関節の痛み/五十肩など
自律神経失調症/睡眠障害/頭痛/生理痛/坐骨神経痛/産後うつ/産後の腰痛/シェーグレン症候群/耳管開放症/耳管狭窄症/四十肩/湿疹/情緒不安定/食道炎/食欲不振/新型うつ/神経因性膀胱(尿が出にくい)/神経痛(足・肋骨・頭)/じんましん/ストレートネック/生理不順/咳/脊柱管狭窄症/赤面症(あがり症)/背中の痛み/前庭神経炎(回転性めまい)/足底筋膜炎(足裏の痛み)など
動悸/手足のしびれ/適応障害/体質改善/体重減少/帯状疱疹/対人恐怖症/体調不良/多汗症/立ちくらみ/だるさ/チック症/中耳炎/中途覚醒/聴覚過敏/椎間板ヘルニア/手汗(手のひらの汗)/手首の痛み/手のしびれ/手の震え/統合失調症/突発性難聴/トラウマ(PTSD)など
夏バテ/ノイローゼ/喉の違和感/乗り物酔いなど
パニック障害/副腎疲労症候群/不眠症/吐き気/偏頭痛/バセドウ病/発達障害/反復性腹痛(お腹の痛み)/PMDD(月経前不快気分障害)/冷え性/鼻炎(鼻づまり)/光過敏(目の眩しさ)/膝痛/肘の痛み/貧血/頻尿(尿漏れ)/不安症/腹痛/副鼻腔炎(蓄膿症)/ふくらはぎの痛み/不整脈/太ももの痛み/閉塞感/ヘバーデン結節/便秘/膀胱炎/ほてりなど
耳鳴り/めまい/マイナス思考/マタニティブルー/末梢神経障害/慢性胃腸炎/慢性上咽頭炎(のどの痛み)/慢性疲労症候群/慢性腰痛/味覚障害/みぞおちの痛み/むくみ(浮腫)/むずむず脚症候群/胸の痛み/胸焼け/メニエール病など
腰痛/指先のしびれなど
梨状筋症候群(お尻の痛み・痺れ)/良性発作性頭位めまい/ロコモティブシンドローム/肋間神経痛(脇腹の痛み)など
掲載症状は一例です。記載されていない症状もお気軽にご相談ください。
磊 丈弘(こいし たけひろ)。整体院きなり・高槻院院長。高槻市在住。兵庫県出身。自律神経失調症、パニック障害などの症状経験と、母のガンがきっかけで、心身の勉強をスタート。一流の治療家の先生とも出逢う。約10年間サラリーマンを経験後、治療家に転身。16年間で延べ27000人以上の施術実績を積む。心の問題にもアプローチする心理カウンセラーとしても活躍中。大手口コミサイトでも高い評価を集めている。
当院の改善率の高さと幅広い症状に対応できるのには理由があります。
心と身体、両面の客観的検査で不調の原因を探り、
15年以上のデータから類似した症状の改善事例を比較し、
確実に改善させていくための計画を提案し、
先を見据えた計画に応じた最良の施術を進めていく
このような、根本的な原因を見つけ、症状から卒業していくための道のりと、心身両面からの当院独自のアプローチにより、再発防止も視野に入れたプログラムを提供しているのが高い改善率の理由です。
当院 | グループ院 | |
---|---|---|
施術者 | 経験豊富な院長が全て担当 | 施術者により 技術レベルに差が生じ安定しない |
検査 | 4種類の独自検査で 原因を特定 | 姿勢の写真を撮るだけなど 偏りがある |
施術 | 心身両方の施術やセラピーで 幅広い症状に対応可能 | 対応範囲に限度 (筋肉系症状以外の経験が浅い) |
プロの整体師である以上、高いスキルは現代においては当然であり、必須の条件です。
当院では、それに加え、脳科学・生理学・心理学に基づき、応用した独自の理論と、施術スキルで、確実に治癒に導いていきます。そして、何よりもあなたの辛さや、なんとか治したいというお気持ちに寄り添っていくことを心がけています。
不安なお気持ち、私も辛い経験をしたのでわかります
また、あなたと本気で心から向き合い、信頼関係を築いていきます。
他で見抜けないような不調の原因も明らかにし、心身両面からアプローチする当院独自のプログラムが好評で、これまでに27,000人を超える施術実績を積んできました。
私自身も、症状で悩み、誰にも相談できず、辛い思いをした経験があります。もし、あなたも、どうしたらいいのか分からず、お困りでしたら、是非、勇気を出して当院にご相談ください。
あなたに寄り添い、少しでも早く症状から卒業できるよう、全力でサポートさせて頂きます。
不安になる機会が減ったり、なってもすぐに元に戻せることが多くなったと思います。メンタル系のことについて丁寧なアドバイスもありがたいです。
今ではほとんどの症状がなくなり、日常生活を楽しく過ごせております。こちらにお世話になって本当に良かったと思います。
出産して産後うつになり、悩まされていましたが、症状も大分軽くなってきてうれしいです。仕事復帰も決まりました。楽しく通わせていただいております。
数ヶ月治らなかったのどのつまりが、大分楽になりました。理論的に色々推して頂けます。自分自身も納得でき、定期的に通わせて頂いています。
ひらかたレディース整体 宙sora梶 克美2019-02-28 JR高槻からも阪急高槻駅からも 近く便利の良いところですが、 院内はとても落ち着いて、安心できる空間です。 カラダのことはもちろん、メンタルと関係も熟知されていて、 全てを受け入れてくれる包容力の大きな先生です。 栄養素などから学ぶ免疫のセミナーでご一緒させていただき 研究熱心さを見習わせて頂いてます。 不安症からのカラダの不調でお困りの方におススメします。 九星気学もされていて、人生のヒントもいただけます hiroaki takegawa2019-02-22 大阪で整体院を営む整体師です。 先日、高槻メンタルリンクの磊先生に、 加圧トレーニングの体験と 指導をしていただきました。 もともと健康のためにダンベルを使った 筋トレなどの運動はしていましたが、 限界の重量に挑戦した際にフォームが乱れてしまい、 それが原因で関節を痛めてしまいました。 加圧トレーニングであれば、 関節に負担をかけずに 筋力トレーニングできると思たので、 以前から親交のあった 磊先生に加圧トレーニングを 指導していただいたのでした。 やってみた感想は、 重いダンベルを扱わなくても、 十分に筋肉を鍛えることができると感じました。 筋力がついて、血行も良くなるので、 加圧トレーニングをすることで、 肩こりや、腰痛などの症状が 楽になる患者さんも多いそうです。 自分の整体院でも治療以外に、 加圧トレーニングを導入するのもいいなと思いました。 筋力アップ、代謝アップはもちろん、 腰痛や肩こりの症状の改善にも、 加圧トレーニングと先生の治療はオススメします。 村岸毅2018-12-24 私は滋賀県で、整体院を営んでいるものです。 高槻メンタルリンク整体院の磊先生とは、セラピストを養成する研修所で出会いました。 以来、10年以上のお付き合いをさせて頂いています。 私は月に一回は高槻に伺い、一人の患者として、身体のメンテナンスをお願いしています。 その度に、様々な相談にも乗って頂いています。 仕事のこと、家庭のこと‥。 時には(しょっちゅう?)、妻と二人で伺います。 私たちのことを誰よりも理解してくださっているのが、磊先生です。 磊先生は、整体はもちろん、カウンセリング、心理セラピーの面でも、卓越した技術を持っていらっしゃいます。 磊先生ほど、安心して心身の健康をお任せできる人を、他に知りません。 肩こり、頭痛、自律神経失調症、産後うつなど、お悩みの症状がある方は是非、磊先生を頼りにしてみてください。 まずは相談してみられるだけでも、きっと心が晴れて、前に進んで頂けると思います。 takeshi ichikawa2018-12-12 阪急高槻駅から、歩いて約10分。 目の前に高槻市役所があるビルの2階に高槻メンタルリンク整体院があります。 院長の磊(こいし)先生の特長は、悩みをドンと受け止めてくれる、しっかり話を聞いてくれるところです。 私は、大阪の堺市で心理カウンセリングと整体を行っている者です。 私自身、過去に自律神経失調症やパニック障害・診断はされていないものの、うつ病みたいに何もかも無気力な期間を1年間過ごしていました。 多くの心療内科の先生や心理カウンセラー・整体師・鍼灸師は、私の話のコシを折ってきたり、なんで悩んでいるの?みたいな話しをされ、これ以上悩みを話すことをやめていました。 でも、磊先生は違います。 人を受け入れる器が広いです。 整体でありながらメンタルリンクという店舗名にされているところに、 患者様に対する想いが表れています。 高槻市にお住まいの方で、自分に自信がない・人と比べてしまい落ち込んでしまう・誰にも話せない自分の弱さがある・家族とのすれ違いなど、心(メンタル)が原因で、身体に支障をきたしている方がおられましたら、ぜひ一度磊先生に相談されてみてはいかがでしょうか? カウンセラーであるの私のカウンセラー、 自信を持って、おすすめいたします。 ひぐちじゅんいち2018-12-10 高槻市駅の大通りに面してますが、とても静かな雰囲気の治療院です。 メンタルリンクという名前の通り、メンタル面もしっかりサポートしてくれます。 こいし先生の物腰は柔らかく、包容力もあり、ついつい何でも話してしまいます。 幅広い知識と豊富な経験で的確な治療をしていただけます。 setsuko muragishi2018-12-07 私は滋賀県草津市で心理セラピーをしています。 院長の磊先生には、免疫学や施術の勉強会、体のメンテナンスと、多岐に渡りお世話になっております。 困っている人にそっと寄り添ってくれる、優しく包容力がある先生です。 施術中はリラックスして、しばしば眠ってしまう程の心地よさです。 肩こりや腰痛、自律神経の乱れや心理的なお悩みまで幅広くみてくださる、おすすめの整体院です。 JR高槻駅、阪急高槻市駅、どちらからもアクセス便利な整体院です。 高槻周辺で「自然治癒力」を最大限に発揮させたい方は、ぜひ磊先生にご相談なさってくださいね。 ka n2018-12-06 包み込むような雰囲気でゆったりとお話を聞いてくださるので安心してお任せできます。今後もお世話になります。 masami2018-12-06 磊先生とは、治療家養成所からのお付き合いで かれこれ10年くらいになります。 特に自律神経失調症やうつ病、パニックなどの 心理的な症状への対応を得意とされる先生です。 長い付き合いだからこそ言えることですが、 人に寄り添う中で、押しつけがましいことは 一切言われません。 それを本人に気付かせるような、その人自身を 育てるというかそういう思いやり、優しさ、 気遣いのできる先生です。 特にメンタル面でお悩みの方なら 一度訪ねて見られては如何でしょうか? 山城俊介2018-12-04 私は西宮市で鍼灸整体院を運営しております。 院長とは勉強会でご縁をいただきました。 自律神経失調症やうつ病などをはじめ メンタル系の疾患・症状を得意とされており 専門家として多くの方に貢献されています。 人柄も施術もソフトで 安心感のある先生です。 不安などがある方にとっては とても通いやすく 信頼できる先生だと感じております。 お近くの方でお困りの方は ご相談されることをおすすめします。 鳥井勇司2018-12-03 神戸市東灘区でカイロプラクティック院を運営してます。 磊先生とは、治療家の勉強会で知り合いそれ以来の お付き合いになります。 見た目どおりとても優しい先生で、頼りがいがあります。 そんな先生ですから、体の不調とくに自律神経失調症やうつ病 パニック症などのメンタルの不調でお悩みの方はいちど 磊先生にご相談されることをおすすめします。Google 評価スコア: 5.0/5, 15 レビュー
磊先生は高水準の技術と知識を習得している、日本有数の自律神経ケアのスペシャリストです。老若男女、どなたにもおすすめできる信頼のおける治療家です。自信を持って推薦します。
西田 淳一 先生
ジョイントケア整体院院長
日本心理学会 認定心理士
兵庫県尼崎市にて整体院、パーソナルトレーニングジムを運営。アメリカ心理療法団体ABH講師、整体スクールKDA主宰として治療技術を広める活動も行っている。
約10年間、サラリーマンとして勤務後、独立開業して15年。様々な人生経験と施術経験を積んだ院長が、カウンセリング・検査・施術まで全て担当いたします。常に高いレベルで安定した治療を受けることが出来ます。安心して頂いて、希望を持って来院ください。
施術者が多くいるケースでは、行くたびに症状の説明をしなければならなかったり、検査結果が共有されておらず、施術のレベルにもばらつきが出て、最適な施術を受けられない可能性があります。
ストレス検査や歪み画像検査など、4つの独自検査で現在の状態を客観的に分析し、15年以上のデータと合わせて、不調の原因を見出していきます。まず検査をすることが治療を進める上でも重要です。
検査をせずに、原因を主観的に決めてしまって、いきなり施術を始める治療院も多いのが現状です。でも、それでは、スムーズに改善する確率が下がる可能性があります。
長年の経験から組み立てられた効果の高い整体技術で、ただ筋肉や骨格の調整ではなく、神経やストレスにもアプローチし、心身同時に調整していきます。痛みもなく、体に優しい、安心できる治療法です。
歪みだけを調整、身体のみの調整などで、偏りがある治療院も多くございます。また、知識や技術が不足したり、むやみに強い力を使う施術にはご注意ください。
年齢や性別問わず、幅広い方々から、多くの喜びの声を頂いております。激戦区の高槻市でも、おかげさまで高い口コミ評価を維持しております。
当院では通いやすさや空間にこだわりを持っています。不調の改善のためにも重要です。JR高槻駅から徒歩3〜4分。市のメイン道路、けやき通り沿い。高槻センター街近く。空間も家の間取りで癒されると好評です。女性1人でも安心して通って頂けます。また20時まで診療しており、土曜日、祝日も開院しています。
①インタビューシートへの記入
シートに書いて頂く情報を元に、状態や原因・対策などを見出していきますので、できる限り詳しくご記入ください。もちろん、記入しづらいことは、口頭でおしゃって頂いても大丈夫です。
②ストレス検査
心理アンケートの記入と、唾液アミラーゼ検査で、ストレス度を検査いたします。時間は両方で3分程度しかかかりませんのでご安心ください。
③歪み画像検査
立ち姿の写真を撮影し、歪み分析ソフトを用いて、身体にかかっている負担を数値化します。再検査時も初回のデータと比較し、施術効果と合わせて変化を見ていきます。
④症状カウンセリング
シートに記入して頂いた内容を元に、お悩みの状態を詳しくお聞きします。また、治った後の目標も一緒に作成していきます。
⑤初回ファイル説明
初回に必要な情報をお伝えいたします。今までご質問が多かったことや、院の方針、施術内容、注意点などをまとめたファイルを、順にご説明していきます。疑問点がないように丁寧にお伝えいたします。
⑥検査・施術
お初回に必要な検査と施術をさせていただきます。まず初回に、土台となる検査と施術をし、その後2回目以降に症状によって、その人に合った施術をプラスして提供いたします。
⑦ご予約・お会計
お支払い方法は現金かキャッシュレス決済、どちらでも大丈夫です。各種クレジット決済(VISA、Master、JCBなど)PayPay、交通系ICもご利用頂けます。2回目のご予約も合わせて受付で承ります。
⑧2回目・症状カウンセリング
初回では話せなかったことなどがあれば、この時にお話しください。また目標の再確認もさせていただきます。
⑨2回目:検査・施術
2回目は初回の施術に合わせて、症状によって合わせた施術をプラスして行います。施術時間は、15分ほどとなります。
⑩初回検査結果の説明
初回で行った各種検査の分析結果をお伝えします。また何を重視して進めていけばいいかのアドバイスもいたします。
⑪2回目ファイル説明
2回目に伝えるべき大切な情報をお伝えします。脳科学や生理学に基づいた、来院頻度や治るまでの期間の基礎のお話しもいたします。
⑫ケア計画説明
来院カレンダーをお渡しし、具体的な予想とスケジュールをお伝えします。お不明な点がないよう何でもご質問ください。
①JR高槻駅・中央改札口を出て、右に曲がります(南口側です)
②右に曲がって歩いてすぐ、歩道橋が見えますので、歩道橋の手前の右側の、エスカレーターを降ります
③下に降りると、左斜め前に宝くじショップがありますので、向かって通り過ぎてください
④しばらく歩くと、信号がありますので、交差点を左に渡り、渡ったら右に進みます
⑤しばらく進むと、左手に「太陽薬局」さんがありますので、その手前の奥の入り口に進みます。階段で3階まで上がります
⑥3階の通路の一番手前が当院ですので、インターホンを鳴らしてお待ちください
はい、ご利用いただけます。各種クレジットカード、PayPay、交通系ICにも対応しております。
動きやすい服装がベターですが、スーツやスカートなどお仕事帰りの方でも対応しております。
日本において、整体は保険適用外となっております。
大丈夫です。不安な場合は、一度、お電話でご相談ください。
今の痛みや辛さから卒業し、やりたいことをやれる日常を取り戻しませんか?
私は20代の時、本当に孤独でした。
色々な出来事が重なったこともあり、心身の不調に悩み、とても辛い状況が続いたのにもかかわらず、誰にも頼る人がいなかったからです。
1人で本などで調べては、やみくもに治そうとして、治りかけたら、また、ぶり返したりを何度も繰り返したことがあります。
そんな経験から、過去の自分と同じように、なかなか治らなかったり、相談できずに1人で苦しんでいたりしている人の助けになりたい。
そんな想いで治療家になりました。
このサイトがきっかけで、近い将来、あなたが「やりたいことをやれる日常」を取り戻し、笑顔で生活を送れるよう、お役に立てればとても嬉しく思います。
是非、一歩勇気を出して、電話でもメールでもLINEでもいいので、一度ご相談ください。
いつでも、あなたからのご連絡をお待ちしております。
整体院きなり・高槻院
院長 磊 丈弘
自然治癒力を引き出す新発想の治療プログラムを一度は体験してほしい…
そんな想いから生まれたキャンペーンです。
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り2名となりました。
根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は6,600円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。